
防水タイプのLEDランプを採用し、連結可能。
ビニールハウスなど広い農業用施設の虫を捕る業務用捕虫器!!
また捕れた虫が一目でわかることから『発生予察』にも最適です!!
ケミカルランプ(東芝社登録商標)は虫の集まりやすい近紫外放射と青色光を発生します。
    ケミカルランプは昆虫のすう光性を利用した捕虫器用の光源です。
    さらに粘着シートを光が反射する蛍光色にすることで、効果的に虫を集めるよう考えています。
専用延長コードで本体同士を連結することで、広範囲に対応することができます。
しかも電源コードは一つでOK! 煩わしい電気工事の手間もかかりません。
    
LED光源を採用することで、長時間使用における電力コストを低減しています。
蛍光色の専用粘着紙シートで効率的に捕虫し、捕まえた虫の処理も簡単に行えます。
「電気でバチバチ」「風で吹き飛ばす」などの様々な機器がありますが、Glow wormは光で虫をおびき寄せるのでほぼ無音。
光も強すぎず不快感がありません。
光や音に敏感な方にも、ほとんど気にならずご使用いただけます。
    
本体背面はマグネットになっているので、スチール面に簡単に設置できます。
「発生予察」にも最適!
病害虫の発生の様相を事前に予想し、推察することができます。このグローワームアグリシリーズは、病害虫の駆除はもちろんのこと、その捕れた虫が一目でわかる視認性が大きな特徴なので、 「発生予察」が容易にできます。今までのように無駄に農薬をまく必要はありません。さらに、選別ネット(オプション)を取り付ければ、ネットを通過する虫のみ捕虫できるので、捕りたい害虫のみを選別できる画期的な捕虫器です。
  
  たとえば、「バラ園」、トマト・イチゴ農園」などでは、このような虫の被害が調査結果から出ています。
  ※2019年8月17日〜24日 株式会社HS2による調査結果より

アブラムシ(有翅虫)  | 
      ヨトウガ  | 
      アザミウマ(スリップス)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 有翅虫が発生し移動。葉の成長点をみつけるとそこに定着し増殖するため、有翅虫が来た時点で駆除すれば被害がより抑えられる | 広食性であり、幼虫が各種作物を加害する。通常被害が増加するのは8〜10月頃。 | 葉や花に寄生する。特に夏の高温乾燥期に多発し、被害が進むと花が奇形となったり開花できなくなる。 | 
クロバネキノコバエ  | 
      カメムシ  | 
      ナガマドキノコバエ  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| シイタケや花卉、農作物などを食害する農業害虫、衛生害虫として知られる。 | 葉から吸汁する。吸汁により葉に斑点症状、果実にケロイド状の被害が出ることがある。 | 成虫は体長約6mm。全体に淡黄褐色。菌床栽培で発生が多い。 | 
| バラ園 | トマト農園 | イチゴ農園 | 
| 
        ・ヨトウガ ・アザミウマ(スリップス) ・アオクサカメムシ ・ウンカ ・ハモグリバエ(エカキムシ) ・ゴミムシ ・ハネカクシ  | 
      
        ・ヨトウガ ・ハネカクシ ・アオクサカメムシ ・モモアカアブラムシ ・ハモグリバエ(エカキムシ) ・コナジラミ ・タバコガ  | 
      
        ・ヨトウガ ・イチゴコナジラミ ・ナシケンモン ・ネギアザミウマ ・ヒメナガカメムシ ・イチゴケナガアブラムシ  | 
    
納入事例
![]() バラ園  | 
        ![]() きゅうり栽培ハウス  | 
        ![]() レタスの植物工場  | 
      
商品仕様・販売価格
| 農業用LED光式捕虫器 Glow wormアグリ <本体>  | 
    ||
|---|---|---|
| 品番 | Glow wormアグリ L型 | Glow wormアグリ M型 | 
| サイズ | 幅:690mm | 幅:480mm | 
| 高さ:200mm | 高さ:195mm | |
| 奥行:75mm | 奥行:70mm | |
| 重量 | 約1.1kg | 約0.8kg | 
| 誘引効果面積 | 約50㎡ | 約30㎡ | 
| 電源 | AC100V・AC200V・電源コード約3.5m | |
| 販売価格 | ¥29,000 ※消費税・送料は別途  | 
      ¥26,000 ※消費税・送料は別途  | 
    
| 商品画像 | ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| カラーバリエーション | ![]()  | 
    |
| 部品構成 付属品  | 
      本体・LEDランプ・専用粘着シート(3枚) | |
| 農業用LED光式捕虫器 Glow wormアグリ <オプション>  | 
    ||
|---|---|---|
![]()  | 
      微小害虫選別ネット 選別ネットを使用することで、ネットを通過する小さな害虫のみ選別して捕虫することができます。 | 
      L型用:¥2,500 M型用:¥2,200 ※消費税・送料は別途  | 
    
![]()  | 
      交換シート(10枚入り) 交換式なので捕虫した虫の処分も簡単。紙製品なので環境にもやさしく一般ゴミとして捨てることができます。 | 
      L型用:¥4,000 M型用:¥3,800 ※消費税・送料は別途  | 
    
![]()  | 
      交換用防水LEDランプ 連続点灯で約17,000時間(2年を目安)のLEDランプを使用。※本品は防沫型ですが、完全防水ではありません。L型用(10W) / M型用(5W)  | 
      L型用:¥12,000 M型用:¥9,800 ※消費税・送料は別途  | 
    
![]()  | 
      専用延長コード(5m) 防水タイプの専用延長コード。Glowworm連結時や本体とコンセントの延長コードとして使用できます | 
      L・M型 兼用:¥2,000 ※消費税・送料は別途  | 
    
    ■粘着紙シート「カラートラップ」
害虫が好む色(黄色と青色)に誘引し、高い粘着力で捕まえます。そのため捕虫器と併設することにより捕虫効果UP!!
  
![]()  | 
      捕虫用両面粘着紙シート  | ¥1,200 ※消費税・送料は別途  | 
    
|---|

■取扱説明書
| 取扱説明書 ダウンロード  | 
        光式捕虫器 Glowworm(グローワーム)アグリ 取扱説明書ダウンロード | 
|---|
よくあるご質問(Q&A)
- Q
 - シート交換のサイクルは、どの位で行えばいいですか?
 - A
 - 時期と地域にもよりますので、目視になりますが、シート面積の半分を超えたら交換時期の目安にしてください。
なお、弊社製品は粘着シートを使用しているため、発生予察を行うには適しております。 
- Q
 - シートの廃棄はどうすればいいのですか?
 - A
 - 可燃物ゴミとして処理して下さい。
 
- Q
 - シートが無くなった時はどうすればいいのですか?
 - A
 - シートが無くなった場合は、新たに購入していただきます。
10枚セットで販売しております。
L型用が10枚セットで4,000円(税別)/M型用が10枚セットで3,800円(税別) 
- Q
 - ランプはどの位で交換ですか?
 - A
 - 連続点灯で約17,000時間(2年を目安)になります。
 
- Q
 - 替えのランプは、どうしたらいいですか?
 - A
 - 当社にて販売しております。
L型用ランプが1本12,000円(税別)/M型用ランプが1本9,800円(税別) 
- Q
 - 設置する場所は決まってますか?
 - A
 - 本体に吊下げ用ステーならびに背面にマグネットがついております。
そのため、設置場所に応じて、自由な角度で様々な場所に設置が可能です。またビニールハウス内の温度にも適応するように設計されております(※注)。
※注:ハウス内を熱風消毒される場合には70℃近くになるので外していただくようお願いいたします。 
- Q
 - Glowwormアグリには電源のオン/オフボタンはついていますか?
 - A
 - 申し訳ございませんが、電源のオン/オフボタン(電源スイッチ)はございません。
可能ならば24時間連続使用していただくことが望ましいです。 
- Q
 - 捕虫器を設置したことによりハウスの外から虫を呼び込むことになるのではないか?
 - A
 - 対策としてはハウス壁面から約3m離して設置する、ハウスの外に向かって捕虫器を設置しないという形での設置をお願いいたします。
 
《 ご質問・お問合せ 》
光式捕虫器 Glow worm アグリについてのご質問・お問い合わせ等は、下記ご連絡先までお気軽にご連絡下さいませ。
担当者にて確認後、ご回答させて頂きます。
本 社
東京都品川区北品川5-1-18
         03-6871-8885
         03-6871-8890
        
大阪営業所
大阪市西区南堀江1-7-4
         06-7664-8818
         06-7664-8832
        
E-mail:info@eightagency.co.jp




















